各 位
日本軽金属株式会社
アルミニウム板製品の加工賃改定について
日本軽金属株式会社(代表取締役社長:岡本一郎、本社:東京都港区、以下:当社)はアルミニウム板製品の加工賃の改定を以下のとおり行うことを決定いたしました。
1.加工賃改定の内容
①対象製品 | 全てのアルミニウム板製品 | |
②改定額 | 現行取引加工賃(ロールマージン価格)の20%以上 別途、不採算品種の価格改定を個別に実施 |
|
③実施時期 | 2025年6月1日出荷分より適用 |
2.加工賃改定の背景
当社ではこれまでエネルギー価格、原材料の高騰に対し、板製品価格の改定や添加金属フォーミュラー、原燃料サーチャージの導入をお願いさせていただきました。
以 上
本件に関するお問い合わせ:日本軽金属株式会社 広報室(TEL:03-6810-7160)
日本軽金属株式会社 北米でのセラミックス展「Ceramics Expo 2025」に出展
~高機能セラミックス用アルミナに加え、放熱フィラー用製品もご紹介~
本展示会は日本の高機能素材展、欧州Ceramitecに並ぶ世界三大セラミックス展の一つとして、
セラミックスに関わる原料サプライヤー・製造機械メーカー・セラミックスメーカーなどが一堂に会する展示会です。
Thermal Management Expo(熱対策展)も同時開催されます。
当日は化成品事業部より、高機能セラミックス用の高純度アルミナ新製品に加えて、
EV用に需要が拡大しているサーマルインターフェースマテリアル用の水酸化アルミニウムやアルミナも紹介します。
高機能セラミックス用高純度アルミナ及びサーマルインターフェースマテリアル用アルミナ・水酸化アルミニウム
日本軽金属株式会社 化成品事業部
日本軽金属株式会社 化成品事業部
(℡:03-6810-7109)
各 位
日本軽金属ホールディングス株式会社
日本軽金属株式会社
日本軽金属グループ静岡地区
日本軽金属グループpresentsマッチデーを開催
日本軽金属グループ静岡地区(以下:当グループ)は、3月22日、「日本軽金属グループpresentsマッチデー」を開催しました。「NTTジャパンラグビー リーグワン2024-2025DIVISION1第12節」のリコーブラックラムズ東京との一戦でした。後半に相手の猛追を受けるも粘り強いディフェンスでリードを死守し、31 対 25で見事静岡ブルーレヴズ(以下:レヴズ)が勝利を収める結果となりました。
■マッチデー当日の取組
・オリジナルフラッグ配布
入場時、先着10,000名様にレヴズカラーの応援フラッグを配布しました。
当日は、年に一度のIAIスタジアム日本平(通称:アイスタ)で試合を行う日で、「今日だけ青、ネンイチ・アイスタ」を合言葉に、会場をチームカラーの青で染めるお手伝いをしました。
・車いすラグビータックル体験会開催(特別ゲスト:車いすラグビー選手・池崎大輔氏)
ラグビーファンの皆様に、パラスポーツにも親しんでいただく機会づくりとして、現役車いすラグビー選手・池崎氏によるタックル体験を行いました。
当日は130名ほどの方々が次々と迫力のタックルを受けていました。衝撃音とともに歓声や笑い声、時には悲鳴が聞こえる刺激的な時間となりました。
池崎大輔氏:日本軽金属グループとオフィシャルパートナー契約を締結している、車いすラグビー選手
日本軽金属グループ静岡地区は、引き続きワンチームとなって静岡ブルーレヴズの皆様を応援するとともに、スポーツの力を通じて地域・社会の皆様とのつながりを大切にしてまいります。
日本軽金属グループ静岡地区 参画企業名
日本軽金属株式会社(蒲原製造所・清水工場・グループ技術センター)、日軽産業株式会社、日本電極株式会社、理研軽金属工業株式会社、日軽蒲原株式会社、日軽金ALMO株式会社、アルミニウム線材株式会社、株式会社エヌ・エル・エム・エカル、株式会社ニッカン、静岡興産株式会社、日軽物流株式会社、日軽情報システム株式会社、日軽エムシーアルミ株式会社、日軽エンジニアリング株式会社、日軽パネルシステム株式会社
以 上
日本軽金属グループ静岡地区 日本軽金属グループpresentsマッチデーを開催 (PDF)
本件に関するお問い合わせ:日本軽金属株式会社 広報室(03-6810-7160)
各 位
日本軽金属ホールディングス株式会社
日本軽金属株式会社
蒲原製造所 開花標準木桜の保護活動を支援
桜の名所である御殿山
「日本軽金属グループ(以下:当グループ)の蒲原製造所(静岡県静岡市、以下:当製造所)は、かんばら御殿山さくらまつり実行委員会(以下:実行委員会)と共に、開花標準木桜のメンテナンス等を行う保護活動を支援することといたしました。本活動の支援に先立ち、御殿山(八坂神社境内)にて、3月29日に記念セレモニーが行われました。
御殿山は、清水区蒲原に位置する山です。春になると、地元住民の手によって植樹された約600本の開花標準木桜を含む桜が咲き誇る、静岡市内有数の桜の名所として知られています。
開花標準木桜
これらの桜は静岡市や地元自治会及び実行委員会により管理・維持が行われておりますが、近年、老木化が心配されていました。昨年の樹木医調査では、「概ね良好ではあったものの、開花標準木桜のメンテナンス(剪定及び土壌改良等)が必要」との診断を受けています。この診断を受け、地域の皆様に親しまれる蒲原のシンボルである御殿山を守り、地域振興・地域融和へ貢献したいという想いから、本活動を支援することといたしました。
日本軽金属グループは、地域の皆さまから愛される企業を目指して、グループが持つ資源を有効に活かし、当グループらしい社会貢献活動を通じて地域社会の発展に貢献します。
【ご参考】
日本軽金属グループ 統合報告書内 地域社会・社会貢献 https://www.nikkeikinholdings.co.jp/common/file/ir/ir2024_p79-80.pdf
以 上
リリースに関するお問い合わせ:日本軽金属株式会社 広報室(℡:03-6810-7160)
各 位
日本軽金属ホールディングス株式会社
日本軽金属グループ2025年度入社式
~車いすラグビー選手 池崎大輔氏ご来社!激励の言葉も~
日本軽金属グループ(以下:当グループ)は、4月1日、グループの各所で2025年度入社式を行いました。グループ本社でも4社60名の新しい仲間を迎え、式後の研修と懇親会には車いすラグビー選手・池崎大輔氏もお祝いに駆け付け、激励の言葉をいただきました。
入社した新入社員は、座学や現場での充実した研修を経て各部署へ配属されます。研修初日でもあった当日は、多様な価値観を尊重し、新しい価値を創造できる人財にという想いから、車いすラグビー選手・池崎大輔氏をお招きし、手作り資料による講演と激励の言葉をいただきました。
日本軽金属グループオフィシャルパートナー/車いすラグビー選手
池崎大輔氏メッセージ(抜粋)
これから社会人になる皆にどんな言葉なら伝わるかな、と色々考えてきました。「強さ・優しさ・賢さ・謙虚さ」は人として大事です。さらに大切なのは、この変化していく世の中で「変化に対応していく力」です。そしてそれを考えるだけでは意味がない。次は「行動に移すこと」です。行動で信頼関係を築いていく。アスリートもビジネスも同じで、一人では成長できない。「人が人を成長させる」。僕の経験からのお話、少しでも覚えておいてもらえたらいいな、と思います。
研修後は、グループ本社の社員食堂であり、夜はBarとして営業する「Dining&Cafe Bar ISLE」にて懇親会を行いました。乾杯の瞬間、皆さんの緊張がだんだんとほぐれていくのが印象的でした。
日本軽金属グループは、従業員の幸せを大切にし、今後も働きがいのある職場づくりや、ダイバーシティ&インクルージョンに意識を向けた活動を行っていきます。
【ご参考】
日本軽金属ホールディングス㈱代表取締役社長・岡本一郎 新入社員のメッセージはこちら
日本軽金属グループオフィシャルパートナー/車いすラグビー選手・池崎大輔選手についての詳細は
当グループ採用情報:https://www.nikkeikinholdings.co.jp/recruit/index.html
当グループの目指す先(池崎氏×社長岡本 対談動画):
https://www.youtube.com/watch?v=fkfPK5H2HNE(日本軽金属公式YouTube)
以 上
日本軽金属グループ2025年度入社式~車いすラグビー選手 池崎大輔氏ご来社!激励の言葉も~ (PDF)
リリースに関するお問い合わせ:日本軽金属株式会社 広報室(℡:03-6810-7160)
各 位
日本軽金属株式会社
日本軽金属株式会社
「CPHI Japan 2025(国際医薬品開発展)」出展
日本軽金属株式会社 化成品事業部は、CPHI Japan 2025(国際医薬品開発展、以下:同展)に出展いたします。
同展は世界60ヵ国から3万人の製薬業界関係者が集結する、製薬業界に特化した国際ネットワークイベントです。
同展では、低分子医薬品向けの酸化剤として国内外から関心を集めるニッケイジアソー®5水塩(SHC5®, NaClO・5H2O)に加え各種有機化合物もご紹介します。
ぜひこの機会にご覧いただきたく、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
名 称: CPHI Japan 2025(国際医薬品開発展)
https://www.cphijapan.com/
会 期: 2025年4月9日(水)~11日(金)
10:00~17:00
会 場: 東京ビッグサイト 東4、5、6ホール&会議棟(東京都江東区)
当社ブース: 5P-28
主 催: インフォーマ マーケッツ ジャパン(株)
以 上
日本軽金属株式会社「CPHI Japan 2025(国際医薬品開発展)」出展 (PDF)
本件に関するお問い合わせ:日本軽金属株式会社 化成品事業部(℡:03-6810-7109)
リリースに関するお問い合わせ:日本軽金属株式会社 広報室(℡:03-6810-7160)
2025年度入社式 社長メッセージ
ご安全に、そしてご健康に。
日本軽金属グループへの入社、おめでとうございます。当社グループを皆さんの働く場として選んでくれてありがとう。新しい仲間として皆さんを迎え、大変うれしく思います。
3年余り続いたコロナ禍がようやく収束し、平穏な生活を取り戻したのも束の間、世の中は今、大きな混乱の中にあります。また、真偽を問わずあまりにもたくさんの情報が流れ込み、ものごとの核心がつかみづらくなってきたようにも感じます。
このような大きな流れの中で、流されることなく、静かに自分を見つめ、自分とは何か、何のために生まれてきたのか、個々人が深く考えながら生きていく必要があるのではないでしょうか。皆さんはたいへん貴重な、挑戦しがいのある時代に巡り合えたのかもしれません。
日本軽金属グループは、ここ数年、内部環境の強化を念頭に、企業価値の最大化を目的とした経営改革など、様々な活動を徹底的に行ってきました。未来に向けて成長を確固たるものとする新しい企業体のかたちを確立していくこと、この一点にあらゆる知恵を絞りだし、今まさに大改革を進めているところです。
このような中で、皆さんの力を発揮できる場所は至る所に存在します。今まで、学びの場で培った力をこれから実践の場で思う存分発揮してください。皆さんにとって、きっとやりがいや、いきがいを感じ、自己実現を満たす場となるはずです。真正面から勇敢に、夢中になって立ち向かってみてください。私たちも全力で皆さんと共に活動を推進していきます。
世の中は常に変化していきます。この絶え間ない変化に適応できるもののみ、存在を、そして繁栄を許されるのです。過去、先輩の築いてくれた歴史を尊重しながらも、拘泥せず、深く考え、未来を信じ、変化に適応すべく進化を遂げていく生命体、それが日本軽金属グループです。一人ひとりの力は小さくとも、チームとして力を合わせ、大きな成果につなげていくことができます。
この激動の時代に、チーム日軽金の一員として、そこで起こるあらゆる事象を「自分事」として捉え、真剣に考え、積極的に行動することで、必ず、仕事、そして仕事の場が楽しいものとなるはずです。自分の生きた証をしっかりと当社グループに刻み込んでいきましょう。
「チーム日軽金として異次元の素材メーカーへ」、ともに新しい世界を切り開いていきましょう。
ご安全に、そしてご健康に。
以 上
本件に関するお問い合わせ:日本軽金属株式会社 広報室(TEL:03-6810-7160)
各 位
日本軽金属ホールディングス株式会社
4月からのTVCMご案内
日本軽金属ホールディングス株式会社(代表取締役社長:岡本一郎、本社:東京都港区)は、4月より以下に記載のとおり、TVCMを展開いたします。
【関東地区】
放送局 | NTV日本テレビ |
提供番組 | 番組名 :ZIP! 放送時間:月~金 5:50-9:00 URL :https://www.ntv.co.jp/zip/ 提供曜日:金曜日 |
【関西地区】
放送局 | ABC朝日放送テレビ |
提供番組 | 番組名 :おはよう朝日です 放送時間:月~金 5:00-8:00 URL :https://www.asahi.co.jp/ohaasa/ 提供曜日:水曜日 |
【中京地区】
放送局 | NBN名古屋テレビ放送(メ~テレ) |
提供番組 | 番組名 :ドデスカ! 放送時間:月~金 6:00-8:00、土 6:30-7:55 URL :https://www.nagoyatv.com/dode/ 提供曜日:木曜日 |
【静岡地区】
放送局 | SDT静岡第一テレビ |
提供番組 | 番組名 :ZIP! 放送時間:月~金 5:50-9:00 URL :https://www.ntv.co.jp/zip/ 提供曜日:月曜日 |
提供番組 | 番組名 :every.しずおか 放送時間:月~金 16:45-17:53 URL :https://blog.tv-sdt.co.jp/every/ 提供曜日:月曜日 |
提供番組 | 番組名 :news zero 放送時間:月~木 23:00-23:59、金 23:30-24:30 URL :https://www.ntv.co.jp/zero/ 提供曜日:火曜日 |
【放送するCM】
タイトル:叶えたい未来篇
(公式youtube:https://www.youtube.com/watch?v=HmLXbkOxhkQ)
タイトル:うたっておどって日軽金
(公式youtube:https://www.youtube.com/watch?v=XWAq9QSsM6w)
【日本軽金属グループ概要】
日本軽金属グループは、創業以来アルミニウムの原料から加工製品に至るまで、幅広い商品を扱ってきたアルミニウム総合メーカーです。アルミナ・地金から、アルミ加工製品、リサイクルまで、豊富な知見・ノウハウと、素材の持つ良さを引き出す独自の技術力で、アルミニウムの可能性を追求し新たな需要を創造しています。国内外問わず、自動車、電機・電子、IT、エネルギー、建築、鉄道、食品など幅広い産業分野に多種多様な商品を提供し、人々の暮らしの向上や地球環境の保護に貢献しています。
日本軽金属グループは、これからも当グループの使命である「アルミニウムを核としたビジネスの創出を続けることによって、人々の向上と地球環境の保護に貢献していく」ことを誠実に実践し、今後も広告を含むさまざまなコミュニケーション活動を通じて発信してまいります。
以 上
お問い合わせ:日本軽金属株式会社 広報室(TEL:03-6810-7160)
]]>
各 位
日本軽金属ホールディングス株式会社
『車いすラグビー 池崎大輔選手』が突撃取材
日本軽金属グループ紹介動画
日本軽金属株式会社 苫小牧製造所長 インタビュー篇 公開
日本軽金属ホールディングス株式会社(代表取締役社長:岡本一郎、本社:東京都港区)は、企業紹介動画の1つとして、日本軽金属グループとオフィシャルパートナー契約を結ぶ車いすラグビーの池崎大輔選手がインタビュアーとなり、日本軽金属株式会社苫小牧製造所(北海道苫小牧市)所長の栗田と対談する動画を制作・公開いたしました。
当グループと池崎大輔選手がご縁を結ぶきっかけとなった場所が、この苫小牧製造所にある「日軽アリーナ」です。動画の中では、所長の栗田が、池崎選手や地域のパラスポーツチームとのご縁について、また、街を盛り上げたり、子供たちに明るい未来を用意したいという、地域の皆様への感謝の想いを、熱く、楽しく語っています。
日本軽金属グループは、従業員の幸せを大切にし、地域社会の皆さまに必要とされる存在を目指すとともに、パラスポーツの更なる発展に私たちらしく寄与することに、尽力してまいります。
【映像広告概要】 タイトル: 【車いすラグビー・池崎大輔】日本軽金属・苫小牧製造所長にインタビュー Part1 制作会社: 株式会社TBSグロウディア 公式youtube: https://youtu.be/GV2j9WeOC24?si=-hJ1Hjf866IK2hvY ※なお、この後公開するPart2では、ものづくりの楽しさを次世代にいかにして伝えていくかなど、本業を通じた地域・社会への貢献について語っています。
【日本軽金属グループと車いすラグビーとのかかわりについて】 当社HPをご覧ください:https://www.nikkeikinholdings.co.jp/sports/
【日本軽金属グループ概要】 日本軽金属グループは、創業以来アルミニウムの原料から加工製品に至るまで、幅広い商品を扱ってきたアルミニウム総合メーカーです。アルミナ・地金から、アルミ加工製品、リサイクルまで、豊富な知見・ノウハウと、素材の持つ良さを引き出す独自の技術力で、アルミニウムの可能性を追求し新たな需要を創造しています。国内外問わず、自動車、電機・電子、IT、エネルギー、建築、鉄道、食品など幅広い産業分野に多種多様な商品を提供し、人々の暮らしの向上や地球環境の保護に貢献しています。
以 上
『車いすラグビー 池崎大輔選手』が突撃取材 日本軽金属グループ紹介動画 日本軽金属株式会社 苫小牧製造所長 インタビュー篇 公開 (PDF)
本件に関するお問い合わせ:日本軽金属株式会社 広報室(TEL:03-6810-7160)
各 位
日本軽金属ホールディングス株式会社
日本軽金属株式会社
蒲原製造所 地元中学校へ各種備品を寄贈
日本軽金属グループ(以下:当社グループ)の蒲原製造所(静岡県静岡市、以下:当製造所)は、静岡市立蒲原中学校(以下:蒲原中学校)へ、各種備品を寄贈しました。寄贈に伴い、3月10日、蒲原中学校体育館にて寄贈式が行われました。
当製造所の隣に位置する蒲原中学校では、周辺小学校との施設一体型小中一貫校の実現(「蒲原小中一貫校整備事業」)に向けて敷地内への新校舎建設が進んでいます。当製造所は、昨年度に引き続きSDGs・地域振興・地域融和への貢献といった観点から、本事業の支援として備品を寄贈する運びとなりました。
【寄贈内容】
・学校専用ミシン 20台
・体育館放送機器 一式
・体育館カーテン暗幕 一式
・体育館プロジェクター用電動スクリーン 一式
日本軽金属グループでは、今後もグループが持つ資源を有効に活かし、当社グループらしい社会貢献活動を通じて、将来を担う次世代の人財の育成や地域社会の発展に貢献します。
以 上
本件に関するお問い合わせ:日本軽金属株式会社 広報室(03-6810-7160)
各 位
日本軽金属ホールディングス株式会社
日本軽金属株式会社
日本軽金属グループ静岡地区
静岡ブルーレヴズ マッチデースポンサーに2度目の協賛
日本軽金属グループ静岡地区(以下:当グループ)は、プロフェッショナルラグビークラブ「静岡ブルーレヴズ」のシルバーパートナーとして、昨年に続き2度目のマッチデースポンサーの協賛をいたします。
静岡ブルーレヴズは、ジャパンラグビー リーグワンに所属する、ラグビーのプロクラブです。静岡地区に拠点を構える当グループは、最高峰に向けて「挑戦」することや、スポーツを通して静岡地区の皆様に「情熱」や「感動」を届けるという静岡ブルーレヴズの姿勢に強く賛同し、2024年4月のマッチデースポンサーにおいて、初の協賛をいたしました。マッチデー等での応援はもちろん、試合以降も、静岡ブルーレヴズ選手に子供向けラグビー体験を企画いただき当グループ・蒲原製造所主催の日軽祭にお招きするなど、地域の皆様とスポーツを通じた新たなつながりも生まれたことから、2度目の協賛に至りました。
マッチデー当日は、パラスポーツとのコラボレーション企画として車いすラグビー金メダリストの池崎大輔*氏にお越しいただき、試合開始前に車いすラグビータックル体験を開催する予定です。この機会に、競技用車いすの試乗・現役選手によるタックルもぜひご体験ください。
池崎大輔*氏:日本軽金属グループとオフィシャルパートナー契約を締結している、車いすラグビー選手
日本軽金属グループ静岡地区は、今年も引き続きワンチームとなって静岡ブルーレヴズの皆様を応援するとともに、スポーツの力を通じて地域・社会の皆様とのつながりを大切にしてまいります。
【試合詳細】
試 合 名 | : | NTTジャパンラグビー リーグワン2024-2025DIVISION1第12節 | |
開 催 日 時 | : | 2025年3月22日(土) 14時30分 キックオフ | |
場 所 | : | IAI スタジアム 日本平 | |
対 戦 相 手 | : | リコーブラックラムズ東京 |
日本軽金属グループ静岡地区 参画企業名:
日本軽金属株式会社(蒲原製造所・清水工場・グループ技術センター)、日軽産業株式会社、日本電極株式会社、理研軽金属工業株式会社、日軽蒲原株式会社、日軽金ALMO株式会社、アルミニウム線材株式会社、株式会社エヌ・エル・エム・エカル、株式会社ニッカン、静岡興産株式会社、日軽物流株式会社、日軽情報システム株式会社、日軽エムシーアルミ株式会社(蒲原工場)、日軽エンジニアリング株式会社(静岡支店)、日軽パネルシステム株式会社(静岡営業所)
![]() |
![]() |
以 上
日本軽金属グループ静岡地区 静岡ブルーレヴズ マッチデースポンサーに2度目の協賛 (PDF)
リリースに関するお問い合わせ先:日本軽金属株式会社 広報室(℡:03-6810-7160)
各 位
日本軽金属ホールディングス株式会社
日本軽金属株式会社
蒲原製造所 「富士山の日 吹上の浜クリーン作戦」に参加
日本軽金属グループ(以下:当グループ)の蒲原製造所(静岡県静岡市)は、2月23日、「富士山の日 吹上の浜クリーン作戦」(以下:本活動)に参加しました。今回で4回目の参加でした。
本活動は、2019年から蒲原地区まちづくり推進委員会が主催で行っている清掃活動です。富士山の恵みを運び、海を豊かにしてくれる富士山の河口付近の海岸をみんなできれいにしようという想いから、毎年富士山の日(2月23日)に実施されています。
当日は、当グループ従業員とそのご家族の約100名が参加しました。朝8時~9時の1時間で、海洋生物に影響を与えてしまう「プラスチックごみ」を中心に空き缶やビンなどの資源ごみを収集することができました。参加した社員からは、「地域の環境美化活動に参加できて良かった」、「早朝の海風が気持ちよく、清々しい気持ちになった」といった声が上がっていました。
静岡・山梨地区に複数の拠点を構える当グループは、日頃から地域の皆様のご理解やご協力のもと、事業活動を行っております。今後も地域の皆様とのコミュニケーションを大切に、環境保全にも積極的に貢献していきます。
【ご参考】
環境|日本軽金属ホールディングス株式会社
以 上
蒲原製造所 「富士山の日 吹上の浜クリーン作戦」に参加 (PDF)
リリースに関するお問い合わせ:日本軽金属株式会社 広報室(℡:03-6810-7160)